2006年06月29日
一等賞!!
わたしのブログにある写真、私の娘(6ヶ月)
なわけですが、この娘、幼いながらすごいことをやりました。
先日、記念写真をとりに写真屋さんに行きました。
そこで、くじ引きがありました。
もう、お分かりですね。
娘がくじ引きしたら、一等賞が当たりました。
USJペア入場券GETです。
いやー、ラッキーラッキー!
なわけですが、この娘、幼いながらすごいことをやりました。
先日、記念写真をとりに写真屋さんに行きました。
そこで、くじ引きがありました。
もう、お分かりですね。
娘がくじ引きしたら、一等賞が当たりました。
USJペア入場券GETです。
いやー、ラッキーラッキー!
2006年06月28日
杉山
昨日は、杉山VSキャバディを見てました。
杉山選手の相手は、ランキング500位台とのことですが、
かなり苦戦していたように見えました。若い選手なので、
あんまりランキングなんて当てにならないかもですが。
相手のエラーに助けられた感じ。 というか、ウィナーが
少なく見えました。
プロのレベルになると、厳しい球を要求されるので当然ちゃあ
当然なんでしょうが、エラーもやっぱり多くなりますね。
少ないほうが勝つって感じ。
素人の試合でも、エラーが少ないほうが勝つってこと、
多いですよね。(シコラーっていうんですか?)
わたしもまずは、「それができる」レベルになりたいもんです。
杉山選手の相手は、ランキング500位台とのことですが、
かなり苦戦していたように見えました。若い選手なので、
あんまりランキングなんて当てにならないかもですが。
相手のエラーに助けられた感じ。 というか、ウィナーが
少なく見えました。
プロのレベルになると、厳しい球を要求されるので当然ちゃあ
当然なんでしょうが、エラーもやっぱり多くなりますね。
少ないほうが勝つって感じ。
素人の試合でも、エラーが少ないほうが勝つってこと、
多いですよね。(シコラーっていうんですか?)
わたしもまずは、「それができる」レベルになりたいもんです。
2006年06月27日
今日もいった後
今日もいった後記事投稿です。
「バックアウトさせない」をテーマに、練習してみました。
自分の持ち球はドフラットなので、ちょっとでも
気をぬくと、バックアウトするので、スピンをかけようと
ラケットダウンし、すりあげるようにスイングするわけですが、
一応かかってはくれるようです。(はねる軌道がかわるので
わかります。)
しかーし、ぜんぜんコントロールがききません。
ぜーんぶベースラインぎりぎりに入ってしまいます。
ストレートも、クロスも。 不思議なことに。
さらにボレスト練習のときは、いちびってコーチを困らせようと
沈めるために、スピンをかけて打ってみました。
(多少の加減はありますが、基本的に強打です)
すると、結構沈みます。不思議なことに。
ここで私、気づきました。
どうやら私、ベースライン付近、狙ってるみたいです。
どうも、サービスライン付近をネットが怖くて
狙えないものだから、違うライン、狙ってるみたいです。
不器用なので、わかりやすい目標がないと、狙いにくい
みたいです。
はー なあんだ。 だけど、理屈がわかったところで
バックアウトは直るものではないようです。
スピンをかけると、ふかす。 フラットで打つと、
ややバックアウト・・・・
ナチュラルにスピンのかかる人、うらやましいです。
話はかわって、サーブの話。
私結構姑息なサーブと、強打を打ち分けます。
具体的には、
2バウンド目が、サービスコート内に入るようなスライスと、
2バウンド目が、後ろのフェンスに当たるようなフラットです。
スライスは95%ぐらい、フラットは20%ぐらいでしょうか。
「ほかの種類は、打てません」
「コースも、オープンらへんとセンターらへんの2種です」
デジタルな人です。
まるわかりです。使い物になりません。 いいんです。
当分試合なんかにはでませんし。
本日は収穫がありました。
私、バックは片手なんですが、クロスに打つのがめちゃ
苦手らしいです。コースが定まりません。
(ダウンザラインは、わりとうまくいきます)
原因は、たぶん、かなり踏み込んで打つからだと思いますが、
この原因追求を次回からの課題としようと思います。
「バックアウトさせない」をテーマに、練習してみました。
自分の持ち球はドフラットなので、ちょっとでも
気をぬくと、バックアウトするので、スピンをかけようと
ラケットダウンし、すりあげるようにスイングするわけですが、
一応かかってはくれるようです。(はねる軌道がかわるので
わかります。)
しかーし、ぜんぜんコントロールがききません。
ぜーんぶベースラインぎりぎりに入ってしまいます。
ストレートも、クロスも。 不思議なことに。
さらにボレスト練習のときは、いちびってコーチを困らせようと
沈めるために、スピンをかけて打ってみました。
(多少の加減はありますが、基本的に強打です)
すると、結構沈みます。不思議なことに。
ここで私、気づきました。
どうやら私、ベースライン付近、狙ってるみたいです。
どうも、サービスライン付近をネットが怖くて
狙えないものだから、違うライン、狙ってるみたいです。
不器用なので、わかりやすい目標がないと、狙いにくい
みたいです。
はー なあんだ。 だけど、理屈がわかったところで
バックアウトは直るものではないようです。
スピンをかけると、ふかす。 フラットで打つと、
ややバックアウト・・・・
ナチュラルにスピンのかかる人、うらやましいです。
話はかわって、サーブの話。
私結構姑息なサーブと、強打を打ち分けます。
具体的には、
2バウンド目が、サービスコート内に入るようなスライスと、
2バウンド目が、後ろのフェンスに当たるようなフラットです。
スライスは95%ぐらい、フラットは20%ぐらいでしょうか。
「ほかの種類は、打てません」
「コースも、オープンらへんとセンターらへんの2種です」
デジタルな人です。
まるわかりです。使い物になりません。 いいんです。
当分試合なんかにはでませんし。
本日は収穫がありました。
私、バックは片手なんですが、クロスに打つのがめちゃ
苦手らしいです。コースが定まりません。
(ダウンザラインは、わりとうまくいきます)
原因は、たぶん、かなり踏み込んで打つからだと思いますが、
この原因追求を次回からの課題としようと思います。
2006年06月27日
今日もまた行く前
今日もまた、スクール行く前に書きます。
今日は、初級なので以前からの課題、
「バックアウトさせない」が、テーマに出来そうです。
(ストローク練習が必ずあるので)
フルスイングしつつ、かつ、バックアウトさせない。
ひじょーに奥深いような気がしますが、まずは
真似事だけでもやってみよう。
今日は、初級なので以前からの課題、
「バックアウトさせない」が、テーマに出来そうです。
(ストローク練習が必ずあるので)
フルスイングしつつ、かつ、バックアウトさせない。
ひじょーに奥深いような気がしますが、まずは
真似事だけでもやってみよう。
2006年06月26日
嫁のラケット
嫁用にラケット物色中。
小柄だけどハードヒッターなので、
ツアーモデルを候補にあげてます。
中古で2本、そろえてやろう。
どんなのが、いいでしょう?
小柄だけどハードヒッターなので、
ツアーモデルを候補にあげてます。
中古で2本、そろえてやろう。
どんなのが、いいでしょう?
2006年06月25日
今日も行った後に。
行ってきた後に、また書きます。
今日のメンバーは、なかなかハイレベル。
女性などは、明らかに隣の中級の人よりうまい。
男はわたしとうまいおっちゃん(というほど歳でない人)
二人。おっちゃんはあいかわらずハードヒッターでした。
今日のテーマは、先日と同じく「バックアウトさせない」
で、臨んだのですが・・・ ボレスト練習では、意味無し(笑)
ゲームのときは、意味ありですが、すっかりそんなこと
頭から抜けていました。
これでは、上達も遅いわ
今日のメンバーは、なかなかハイレベル。
女性などは、明らかに隣の中級の人よりうまい。
男はわたしとうまいおっちゃん(というほど歳でない人)
二人。おっちゃんはあいかわらずハードヒッターでした。
今日のテーマは、先日と同じく「バックアウトさせない」
で、臨んだのですが・・・ ボレスト練習では、意味無し(笑)
ゲームのときは、意味ありですが、すっかりそんなこと
頭から抜けていました。
これでは、上達も遅いわ
2006年06月24日
今日も行く前に。
今日も行く前に書いてみよう
今日のメンバーは、レベルが高い。
中級からやってきたおじさんが、非常にうまい。
うまさも、安定しているより、ミスが多いが、すばらしい
ショットも多いタイプなので、安定さえすれば上級、といった
タイプ。見学すると勉強になります。
さて、本日のテーマは、前回と同じく
「バックアウトさせない」
で、いってみたいと思います。前回はスピンを意識しすぎて
いまいちだったので、スピンというよりは、スイングの
下から上のみ意識して、後は普通にやってみようと
思います。
今日のメンバーは、レベルが高い。
中級からやってきたおじさんが、非常にうまい。
うまさも、安定しているより、ミスが多いが、すばらしい
ショットも多いタイプなので、安定さえすれば上級、といった
タイプ。見学すると勉強になります。
さて、本日のテーマは、前回と同じく
「バックアウトさせない」
で、いってみたいと思います。前回はスピンを意識しすぎて
いまいちだったので、スピンというよりは、スイングの
下から上のみ意識して、後は普通にやってみようと
思います。
2006年06月22日
スクールいった後で
いってきました。
今日のメンバーのレベルはそんなに高くなかったです。
で、「バックアウトさせない」をテーマに臨んだわけですが、
スピンをつかって入れる、なんてことはできず
(なんとなくかかってはいそうでしたが)
ベースラインぎりぎりの深めの球ばかりいってしまいました。
狙っていれば、いいことなんですが・・・
狙っていたのは、サービスライン近く(笑)
スピン、ぜーんぜん使いこなせていません。
ムリに使おうとすると、フレームショット連発なんてことに
なりかねないし、途中でスピンの意識はせず、入れることを
中心にやってみました。
まあ、いつもよりは、ましだったかな・・・
意識することは、いいことかも知れませんね。
結構思いっきり打ったつもりでも、いつもより
バックアウトせずにすんだ気がします。
今日のメンバーのレベルはそんなに高くなかったです。
で、「バックアウトさせない」をテーマに臨んだわけですが、
スピンをつかって入れる、なんてことはできず
(なんとなくかかってはいそうでしたが)
ベースラインぎりぎりの深めの球ばかりいってしまいました。
狙っていれば、いいことなんですが・・・
狙っていたのは、サービスライン近く(笑)
スピン、ぜーんぜん使いこなせていません。
ムリに使おうとすると、フレームショット連発なんてことに
なりかねないし、途中でスピンの意識はせず、入れることを
中心にやってみました。
まあ、いつもよりは、ましだったかな・・・
意識することは、いいことかも知れませんね。
結構思いっきり打ったつもりでも、いつもより
バックアウトせずにすんだ気がします。
2006年06月22日
スクールに行く前に
たまには、スクールに行く前に書いてみよう
そして、いってからまた書いてみよう
今日は、火曜日の振替。
初級のほうだが、以前初中級で習っていたコーチ。
この人にトップスピンを習ったようなものだ。
というわけで、今日のテーマは、バックアウトさせない、
でいってみよう。
結果はまたあとで・・・
そして、いってからまた書いてみよう
今日は、火曜日の振替。
初級のほうだが、以前初中級で習っていたコーチ。
この人にトップスピンを習ったようなものだ。
というわけで、今日のテーマは、バックアウトさせない、
でいってみよう。
結果はまたあとで・・・
2006年06月19日
ああ筋力が足りない
どうも。運痴です。
じつは、私筋力に恵まれていなく、懸垂は1回もできません。
テニスは腕力ではないとはわかっているけど、
腕力があればごまかしもきくわけで。
ナダルとかみてると、ほんとそう思います。
しかーし、運痴はそんなぐらいではへこたれません。
人から嘲笑を買おうとも、ひたすら変なフォームで
打ち込みます。
運痴テニスは今日も一人、シャドウトレーニングをします。
じつは、私筋力に恵まれていなく、懸垂は1回もできません。
テニスは腕力ではないとはわかっているけど、
腕力があればごまかしもきくわけで。
ナダルとかみてると、ほんとそう思います。
しかーし、運痴はそんなぐらいではへこたれません。
人から嘲笑を買おうとも、ひたすら変なフォームで
打ち込みます。
運痴テニスは今日も一人、シャドウトレーニングをします。
2006年06月17日
実戦での強さ
本日も行ってきました。スクール。
今日は振替で、男性の方2名がみえました。
で、一通りのレッスン、平行陣対雁行陣や、ストローク
練習などをやって、その方2名を観察していたのですが、
ボレーもストローク(方向)もあんまり安定していなくて、
それほどうまいとは思いませんでした。
しかし、最後のダブルスゲームになると、私のほうが
完全に縮こまって、のびのび打てていないのに対し、
その方たちは、気持ちよく打たれていたように思います。
その差は、どうも私のストロークはかなりフラット系で
リスキーなのに対し、2名の方は、ふつーに打って
結構スピンがかかっているようでした。
初中級レベルでのこの差は、意外に上達の差に現れて
くるように思います。
さて、私は、スピン系に矯正するか、このままナチュラル
フラットを生かす方向でいくか、悩みます。
スピン系に矯正すると、一度自分の積み上げてきたものを
ぶっ壊すことになるしな・・・
そうしたら、今、綺麗にフラットに打てているパターンも
すてざるを得なくなったり、するかも。
今日は振替で、男性の方2名がみえました。
で、一通りのレッスン、平行陣対雁行陣や、ストローク
練習などをやって、その方2名を観察していたのですが、
ボレーもストローク(方向)もあんまり安定していなくて、
それほどうまいとは思いませんでした。
しかし、最後のダブルスゲームになると、私のほうが
完全に縮こまって、のびのび打てていないのに対し、
その方たちは、気持ちよく打たれていたように思います。
その差は、どうも私のストロークはかなりフラット系で
リスキーなのに対し、2名の方は、ふつーに打って
結構スピンがかかっているようでした。
初中級レベルでのこの差は、意外に上達の差に現れて
くるように思います。
さて、私は、スピン系に矯正するか、このままナチュラル
フラットを生かす方向でいくか、悩みます。
スピン系に矯正すると、一度自分の積み上げてきたものを
ぶっ壊すことになるしな・・・
そうしたら、今、綺麗にフラットに打てているパターンも
すてざるを得なくなったり、するかも。
2006年06月16日
ストリングス
そろそろ、ガットをかえないといけないっぽい。
今はいちびってアルパワーを張ってしまったんですが、
張りたては何か堅いし、振らないとうまくいかない
感じでいまいちでした。
今は緩んで、逆にぼよんぼよんで、にもかかわらず
飛ばなくて変な感じ。
どなたか、長持ちして、振動少な目のいいガット
ご存知ないですか?
今はいちびってアルパワーを張ってしまったんですが、
張りたては何か堅いし、振らないとうまくいかない
感じでいまいちでした。
今は緩んで、逆にぼよんぼよんで、にもかかわらず
飛ばなくて変な感じ。
どなたか、長持ちして、振動少な目のいいガット
ご存知ないですか?
2006年06月15日
ハードヒッター
ハードヒッターの定義って、なんなんでしょ?
あくまでも、一般人のレベルで。
私の場合、かなりグリップが薄いほうなんですが、
結構すこーんと速い球がコートに収まることも
たまーに・調子がいいとき・体調もいいとき・
昼間で見やすいとき・・・などなど・・・・・
あります。
そういう時は、バカうち高校生にも打ち負けません。
けど、私は決して「ハードヒッター」ではないと思います。
一方で、ちょーうまい人が、めいっぱいスピンをかけて
頭の上まではねるような球を思いっきりうってる状態、
これは多分ハードヒッターなんでしょうが、球自体は
私のほうが速かったりします。
ようわかりませんね。
自称ハードヒッターって人は、どんな人なんでしょう。
私の嫁はソフトテニス経験者で、かなり厚いグリップで
ひっぱたいてくるので、いっしょに練習してると辛いです
あくまでも、一般人のレベルで。
私の場合、かなりグリップが薄いほうなんですが、
結構すこーんと速い球がコートに収まることも
たまーに・調子がいいとき・体調もいいとき・
昼間で見やすいとき・・・などなど・・・・・
あります。
そういう時は、バカうち高校生にも打ち負けません。
けど、私は決して「ハードヒッター」ではないと思います。
一方で、ちょーうまい人が、めいっぱいスピンをかけて
頭の上まではねるような球を思いっきりうってる状態、
これは多分ハードヒッターなんでしょうが、球自体は
私のほうが速かったりします。
ようわかりませんね。
自称ハードヒッターって人は、どんな人なんでしょう。
私の嫁はソフトテニス経験者で、かなり厚いグリップで
ひっぱたいてくるので、いっしょに練習してると辛いです
2006年06月14日
トップスピン
さて私、スクール暦は3年以上あるのですが、
いまだにトップスピンの打ち方が良くわかりません。
かかる時と、かからん時があります。
打点が一定していないのが、多分原因でしょう。
これも、足が原因なのは、わかってはいるんですけど・・・
深さの調節をスピン量で・・・なんて、もってのほかです。
なんで、基本的にストロークはバックアウトします。
ボレーは、結構大丈夫なんですけどね。
やっぱ、経験(打った球数)が足りないんでしょうね。
いまだにトップスピンの打ち方が良くわかりません。
かかる時と、かからん時があります。
打点が一定していないのが、多分原因でしょう。
これも、足が原因なのは、わかってはいるんですけど・・・
深さの調節をスピン量で・・・なんて、もってのほかです。
なんで、基本的にストロークはバックアウトします。
ボレーは、結構大丈夫なんですけどね。
やっぱ、経験(打った球数)が足りないんでしょうね。
2006年06月14日
相変わらずのステップ
本日も行ってきました。
初級のスクール。
私以外は、4名の女性(30台前半?)
ボレーの練習をしたわけですが、普通に打つ分には
問題なし。
けど、打ち終わりでその場で飛んで構える動作が、
私の場合、ストロークでやるみたいに一歩外側に
出てしまう。
原因ははっきりしていて、止まってるようで止まっていない
打ち終わり。よーするに、体重が重すぎて止まらないのよ。
デブの宿命で、動き始めは意外に軽い人とはかわらないん
だけど・・・
わかっちゃいるけど、どうにもうまくいかない。
コーチには「米袋かついでやってみい!!」って
言いたいなぁ 女性の厳しいコーチなのよ。
筋トレとか、必要かも。
初級のスクール。
私以外は、4名の女性(30台前半?)
ボレーの練習をしたわけですが、普通に打つ分には
問題なし。
けど、打ち終わりでその場で飛んで構える動作が、
私の場合、ストロークでやるみたいに一歩外側に
出てしまう。
原因ははっきりしていて、止まってるようで止まっていない
打ち終わり。よーするに、体重が重すぎて止まらないのよ。
デブの宿命で、動き始めは意外に軽い人とはかわらないん
だけど・・・
わかっちゃいるけど、どうにもうまくいかない。
コーチには「米袋かついでやってみい!!」って
言いたいなぁ 女性の厳しいコーチなのよ。
筋トレとか、必要かも。
2006年06月13日
2006年06月07日
自己紹介
そういえば自己紹介がまだなので、やってみます
180cmの89kg。
小学校のときは体育が憂鬱で仕方がなかったタイプで、
高校のときの100mでは、女の子に負けたこともあった。
水泳は得意だったが、中学高校とプールがなかったので
体育は休みたくて休みたくて。
こんな私が社会人になって、週1思いつきでテニススクールに
通い始めてだらだらと3年。ずーッと初級でしたが
なぜか去年スイッチが入り、スクール移って初中級で
もうすぐ1年。
ヒッティングパートナーがいないと上達は難しいと思う
今日このごろ。
どなたかいい一人練習方法ご存知ないですか?
180cmの89kg。
小学校のときは体育が憂鬱で仕方がなかったタイプで、
高校のときの100mでは、女の子に負けたこともあった。
水泳は得意だったが、中学高校とプールがなかったので
体育は休みたくて休みたくて。
こんな私が社会人になって、週1思いつきでテニススクールに
通い始めてだらだらと3年。ずーッと初級でしたが
なぜか去年スイッチが入り、スクール移って初中級で
もうすぐ1年。
ヒッティングパートナーがいないと上達は難しいと思う
今日このごろ。
どなたかいい一人練習方法ご存知ないですか?
2006年06月07日
足がとまっとる。
初投稿ですがいきなり覚書。
週2回のスクールのうち、一日を初中級から初級に落としたのだが、
ぜーんぜん足が止まっていることに気づきました。
とりあえず球には追いつくのですが、体が止まらず
すべてランニングショットになってしまう・・・
対処としては、
1.体重を落とす
2.筋力は強化できなさそうなので、とりあえず
初動を早くする
2.足の送り方を体に覚えさせる
ぐらいかなー・・・
なんとも、情けない話。
しかし、こんな僕でも上達したいのだ!!
「日々精進」
週2回のスクールのうち、一日を初中級から初級に落としたのだが、
ぜーんぜん足が止まっていることに気づきました。
とりあえず球には追いつくのですが、体が止まらず
すべてランニングショットになってしまう・・・
対処としては、
1.体重を落とす
2.筋力は強化できなさそうなので、とりあえず
初動を早くする
2.足の送り方を体に覚えさせる
ぐらいかなー・・・
なんとも、情けない話。
しかし、こんな僕でも上達したいのだ!!
「日々精進」